Skip to content
市民協働サポートセンター まんまる
Menu
  • まんまるとは?
    • 機関誌まんまる
    • 利用のご案内
  • 市民活動情報
    • 市民活動のお役立ち情報
    • 市民活動Q&A
    • リンク集
  • 活動レポート
  • 助成金
  • 団体情報

カテゴリー: 市民活動情報

【助成金情報】
一財セブンーイレブン記念財団2025年度環境市民活動助成

2024年7月31日カテゴリー: 助成金等の情報

セブン‐イレブン記念財団の「環境市民活動助成」は、お客様がセブン‐イレブンの店頭募金を通して、地域の…

もっと見る

【他団体主催】
夏休みの宿題をお寺でしましょう!!

2024年7月30日カテゴリー: イベント・交流会

家では集中できない人、夏休みの初めに頑張りたい人などの子どもたち向けに、雀森山 西光寺(長野市高田1…

もっと見る

【長野市子育て家庭福祉課主催】ケアバナ、してみませんか?
~夏休み子ども若者ケア相談会~

2024年7月27日カテゴリー: その他

お家で家族のお世話をしているお友だちがいるかもしれません。話してみましょう。プチ講座「ケアってなぁに…

もっと見る

【こども家庭庁主催】
こども若者☆いけんぷらす

2024年7月27日カテゴリー: その他

ーーーーーみんなの意見で、社会をぷらすに!ーーーーー わたしの思っていること勝手に想像して決めつけな…

もっと見る

【長野県主催事業】
あそんで学ぼう!地球温暖化

2024年7月26日カテゴリー: イベント・交流会

くらしの足元、ふと見つめ直す。そこからはじまる暮らしのゼロカーボンシフト「くらしふと」”くらしふと信…

もっと見る

【更北地区自治協主催】 たすけあい防災更北inホワイトリング⇒【9月22日に延期】

2024年7月26日カテゴリー: イベント・交流会

あなたの防災力は?なぞときゲーム、ワークショップ、発表や販売などさまざまなブースで遊んじゃお! ■■…

もっと見る

【信州環境カレッジ運営事務局主催】
ゼロカーボンCMコンテスト2024

2024年7月25日カテゴリー: その他

テーマ:ゼロカーボンに向けて脱酸素ライフスタイルを発信しよう! 地球温暖化が大きな問題として、世界中…

もっと見る

【R-DEPO事務局主催】
アーティストとやるのまちの部活動案内

2024年7月24日カテゴリー: イベント・交流会

「いろんな人が集まって暮らすこのまちでアーティストの考え方や表現に出会ったたら何が生まれるのか誰にも…

もっと見る

【大人の発達障がい当事者の会主催】
カノンの会の交流会

2024年7月24日カテゴリー: イベント・交流会

カノンの会ながのは、現在長野市内には「大人の発達障がい当事者会」が無かったため、私、宮下が個人的に2…

もっと見る

【NPO法人ながのこどもの城いきいきプロジェクト主催】
チャイルドラインながの子ども専用電話「受けてボランティア」募集!!

2024年7月24日カテゴリー: 講座

チャイルドラインとは、18歳までの子ども専用電話です。 電話でつながる「心の居場所」。子どもの気持ち…

もっと見る

投稿のページ送り

  • 1
  • …
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • …
  • 227

サイト内を検索

最近の投稿

  • 【主催 大岡自転車活用推進協議会】大岡自転車学校
  • 2025ミャンマー交流フェスタin信州 【同実行委員会 主催】
  • 【助成金情報】医療貢献活動助成・国際相互理解の促進に資する活動
  • 【NPO法人戸隠森林植物園ボランティアの会主催】戸隠高原ネイチャーウォーク「鏡池と不動尊」
  • 【助成金情報】水辺の大型鳥類保護他
  • 【助成金情報】福祉開発振興援助・NGOソーシャルチェンジ支援・社会福祉事業助成
  • 【健康な未来を考えるSowing.net主催】第175回交流勉強会
  • 【顕彰情報】2025年度男女共同参画・少子化関連顕彰事業募集(公益財団法人程ヶ谷基金)
  • 【助成金情報】2025年度地域貢献助成募集(こくみん共済coop)
  • 【NPO法人夢空間松代のまちと心を育てる会主催】松代の22ヶ所の六地蔵さまを紹介

よく見られているページ

  • 【落合皎児追悼展in松代実行員会主催】 落合皎児追悼展 5.4k件のビュー
  • 【今日のまんまるの出来事】まんまるに2023年の手話カレンダーを掲示しました!! 1.8k件のビュー
  • 【第18回信州むしくらまつり実行隊主催】第18回信州むしくらまつり 1.2k件のビュー
  • 【助成金情報】<自治会・町内会様へ>「宝くじ助成事業」活用で備品の整備・買い替え・修繕をお手伝いします! 1.1k件のビュー
  • ハギレ・生地などを譲ってください 1.1k件のビュー
  • 「ソルガムって知っていますか?」 741件のビュー
  • 「回る周るハウス」オープン時間のお知らせ 694件のビュー
  • 地域まんまる「地域の草刈りどうしてる?」レポート 656件のビュー
  • さとやま焚き火会 574件のビュー
  • 2022年手話カレンダー 557件のビュー

アーカイブ

過去記事

ブログの過去の記事を見るには
「コチラ」

センター情報

まんまるへのアクセス

〒380-0835
長野市新田町1485-1
もんぜんぷら座3階

TEL.

026-223-0051

FAX
026-223-0052

MAIL

Copyright © 2025 市民協働サポートセンター まんまる. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes
 

コメントを読み込み中…