Skip to content
市民協働サポートセンター まんまる
Menu
  • まんまるとは?
    • 機関誌まんまる
    • 利用のご案内
  • 市民活動情報
    • 市民活動のお役立ち情報
    • 市民活動Q&A
    • リンク集
  • 活動レポート
  • 助成金
  • 団体情報

カテゴリー: 市民活動情報

【助成金情報】未来をひらくTJF助成プログラム

2025年10月14日カテゴリー: 助成金等の情報

公益財団法人国際文化フォーラム(TJF)は設立以来、国内外の児童生徒および青少年を対象とした「ことば…

もっと見る

【助成金情報】2026年度ヤマト福祉財団助成

2025年10月14日カテゴリー: 市民活動情報

障がいのある方々が「自立して生活することで幸せを感じる」を目的にする助成。福祉事業所に限らずボランテ…

もっと見る

【NPO法人戸隠森林植物園ボランティアの会主催】戸隠高原バードウォッチング、自然観察会

2025年10月14日カテゴリー: イベント・交流会

  ■『戸隠高原バードウォッチング』ツルマサキやミズキなどの実を食みに来るマミチャジナイなど旅鳥を観…

もっと見る

【助成金情報】2件(トヨタ財団)

2025年10月13日カテゴリー: 助成金等の情報

まんまるから助成金情報のご案内です。詳細はリンクから各サイトをご覧ください。 ◆2025年度 特定課…

もっと見る

【助成金情報】子どもゆめ基金

2025年10月13日カテゴリー: 助成金等の情報

子どもの体験・読書活動などを応援し、子どもの健全育成の手助けをする助成です。 ◆助成の対象となる団体…

もっと見る

【NPO法人ながのこどもの城いきいきプロジェクト主催】子育て世帯向け防災イベント 防災ヒーローを目指そう! ~体験・学び・食を通して地域とつながる~

2025年10月13日カテゴリー: イベント・交流会

  3企画すべてに参加して、「防災ヒーロー認定証」&景品をゲットしよう。 ◆日時:11月2日(日)1…

もっと見る

【募集情報】フードバンク信州がボランティアを募集!

2025年10月13日カテゴリー: 市民活動情報

生活の厳しくなっている「子育て世帯」に食料などを届けるため、袋詰め作業・梱包作業などの活動です ◆日…

もっと見る

【(一社)暮らすroom’s主催】『私』から始まる新しいリーダーの形

2025年10月13日カテゴリー: 講座

地域活動における女性リーダー育成のための研修会ストレングスファインダーセミナー ◆日時:10月25日…

もっと見る

【信級きぼうの森ほか主催】森に学び森と生きる 長者山森林体験交流会

2025年10月12日カテゴリー: イベント・交流会

自然にかこまれた信州で、自然とは何か、どんな関わり方をしていけば良いか、森林で一緒に体験し考えてみま…

もっと見る

【長野コミュニケーション倶楽部主催】笑いヨガ+インプロゲーム+@講座

2025年10月12日カテゴリー: イベント・交流会

今日から始める!心と体のリフレッシュ。楽しく笑ってストレス発散・健康増進。動きやすい服装で。 ◆日時…

もっと見る

投稿のページ送り

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 237

サイト内を検索

最近の投稿

  • 【フードバンク信州主催】子ども応援プロジェクト申込募集
  • 【助成金情報】障がい者の自立及び社会参加に関する活動に対し助成
  • 【いもいリビングらぼ主催】ぶっちゃけ話そう会
  • 【助成金情報】一般社団法人パチンコ・パチスロ社会貢献機構 社会貢献活動助成金
  • 【飯綱町主催】楽しみながらしごとを学ぼう こどもマルシェの教室 冬
  • 【助成金情報】令和8年度住まいとコミュニティづくり活動助成
  • 【助成金情報】子どもゆめ基金
  • 【助成金情報】学生による「次世代リーダー育成活動」助成
  • ★【助成金情報】2025年度 特定課題 先端技術と共創する新たな人間社会にかかわる分野の助成金募集
  • 【助成金情報】地域文化(音楽・美術・演劇・伝統芸能)の振興に寄与する団体への助成

よく見られているページ

  • 【落合皎児追悼展in松代実行員会主催】 落合皎児追悼展 5.4k件のビュー
  • 【今日のまんまるの出来事】まんまるに2023年の手話カレンダーを掲示しました!! 1.4k件のビュー
  • 【助成金情報】<自治会・町内会様へ>「宝くじ助成事業」活用で備品の整備・買い替え・修繕をお手伝いします! 894件のビュー
  • ハギレ・生地などを譲ってください 878件のビュー
  • 「回る周るハウス」オープン時間のお知らせ 709件のビュー
  • 【NPO法人長野県法人主催】イタリア式避難所システムをもとにした実働訓練 679件のビュー
  • 【カノンの会主催】みんなの居場所「今ここ」の交流会 参加者募集 668件のビュー
  • 地域まんまる「地域の草刈りどうしてる?」レポート 657件のビュー
  • さとやま焚き火会 634件のビュー
  • 2022年手話カレンダー 573件のビュー

アーカイブ

過去記事

ブログの過去の記事を見るには
「コチラ」

センター情報

まんまるへのアクセス

〒380-0835
長野市新田町1485-1
もんぜんぷら座3階

TEL.

026-223-0051

FAX
026-223-0052

MAIL

Copyright © 2025 市民協働サポートセンター まんまる. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes
 

コメントを読み込み中…