長野県でも特に北信地域にお住いの、小中高生の皆さん~!ノーベル生理学・医学賞を受賞された大隈先生は…
【公益財団法人大隈基礎科学創成財団 主催】第9回小中高生と最先端研究者とのふれ合いの集いin信州


長野県でも特に北信地域にお住いの、小中高生の皆さん~!ノーベル生理学・医学賞を受賞された大隈先生は…

それぞれの経験や思い、課題を共有し、一緒により良い方法を創っていくための交流会です。 ◆日時:202…

長野市の魅力や課題…自分の将来について。市立中学生と意見交換して、語ってみませんか?体験しながら、…

生きづらさを抱えているからこそ、内側に籠るのではなく、どんどん外に出ていくことによって「想像以上に楽…

◆助成の対象となる団体 長野県内に本部や主たる拠点が存在する文化芸術団体、NPO法人、中間支援団体、…

「30年記念交流会(過去⇒現在⇒未来へ)~30年の歩みを未来につなごう!~」 長野市ボランティア…

◆助成の対象となる団体 ・非営利の活動(事業)展開を目的とする団体(法人格の有無は問いません)。・団…

学校給食を一緒に考えてみませんか?子どもたちにとって給食はとても大切な存在です。もっとたくさんの地元…

飼い主のいない猫を原因とした問題を解決する手法の一つである「地域猫活動」について、講師をお招きし講演…

長野工業高校の生徒と一緒に減災について学びませんか?防災用ストラップ作りも体験できます。応募お待ちし…

