Skip to content
市民協働サポートセンター まんまる
Menu
  • まんまるとは?
    • 機関誌まんまる
    • 利用のご案内
  • 市民活動情報
    • 市民活動のお役立ち情報
    • 市民活動Q&A
    • リンク集
  • 活動レポート
  • 助成金
  • 団体情報

カテゴリー: 市民活動情報

【社会福祉法人長野いのちの電話主催】講演会:大人も子どもも「助けて」が言えない

2025年3月20日カテゴリー: 講座

自殺予防には「死にたい」と言える社会、安心して失敗を話せる社会が必要です。いま社会はどうでしょうか?…

もっと見る

【長野市社会福祉協議会主催】令和7年度「いつも傾聴でんわ」受け手ボランティア養成講座

2025年3月19日カテゴリー: 講座

誰かに「話しを聞いてほしい・・・」と電話をかけてくださる相手の気持ちに寄り添い、お話しをお聴きするボ…

もっと見る

【NATURALOOSE主催】NATURALOOSE:1st TALK~新生活!生きづらさを抱えた若者の座談会~

2025年3月19日カテゴリー: イベント・交流会

初めましてさん大歓迎!30歳以下の若者を対象に! ◆日時:2025年4月28日(月)18:30~20…

もっと見る

【助成金情報】★2025年3月18日配信号

2025年3月18日カテゴリー: 助成金等の情報

まんまるから助成金情報のご案内です。詳細はリンクから各サイトをご覧ください。 ◆令和7年度(第36回…

もっと見る

【NPO法人みどりの市民・にっこりひろば主催】映画『マイクロプラスチックストーリー』上映会

2025年3月18日カテゴリー: イベント・交流会

ニューヨーク、ブルックリンの5年生たちが世界的に大きなプラスチック汚染問題を学び、彼らの視点でこの問…

もっと見る

【チョウゲンボウ応援団事務局主催】チョウゲンボウ観察会inSUZAKA

2025年3月18日カテゴリー: イベント・交流会

すごいぞ!野鳥!自然を守ろう! チョウゲンボウの見分け方や、この時期にしか見れない行動を観察しよう!…

もっと見る

【助成金情報】★2025年3月16日配信号

2025年3月16日カテゴリー: 助成金等の情報

まんまるから助成金情報のご案内です。詳細はリンクから各サイトをご覧ください。応募締め切りが近い助成金…

もっと見る

【助成金情報】2025年度ニッセイ財団高齢・地域共生社会助成

2025年3月16日カテゴリー: 助成金等の情報

◆助成の対象となる団体・活動 A:地域福祉チャレンジ活動助成(2年助成) 1年以上の活動実績があり、…

もっと見る

【一般社団法人Smart Supply Visionよりご案内】大船渡山林火災支援

2025年3月16日カテゴリー: 市民活動情報

令和7年2月26日に発生した大船渡山林火災により被災された皆さまへ、心よりお見舞い申し上げます。3月…

もっと見る

【sowing.net主催】第170回健康な未来を考える交流勉強会

2025年3月15日カテゴリー: イベント・交流会

◆テーマ:「肺炎、インフルなどの家庭薬!」◆日時:2025年4月12日(土)13時30分~2時間ぐら…

もっと見る

投稿のページ送り

  • 1
  • …
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • …
  • 236

サイト内を検索

最近の投稿

  • 【助成金情報】地域文化(音楽・美術・演劇・伝統芸能)の振興に寄与する団体への助成
  • 【CREEKS主催】スノードームづくりをみんなでたのしもう
  • 【フードバンク信州主催】「長野地域フードドライブ」未利用の食品の寄付をお願いします
  • 【大岡森林塾主催】集まれ!キッズの森づくり・森あそび
  • 【助成金情報】2026年度助成(公益財団法人大阪コミュニティ財団)
  • 【長野県社会福祉協議会主催】「多様なつながり」で「わかりあえる社会」を目指して長野県孤独・孤立対策官民連携プラットフォームフォーラム2025を開催します!
  • 【健康な未来を考えるsowing.net主催】第177回交流勉強会
  • 【長野県LD等発達障害児・者親の会よつ葉の会主催】新美妙美先生講演会 発達障害のあるお子さんの子育てで大切にしたいこと ~工夫すること、時期を待つこと、捨ててしまうことの分け方
  • 【安曇野スタイル、長野県NPOセンター、信州環境カレッジ主催】親子で体感!SDGs気候変動バージョン 「プラスチックと地球温暖化って関係あるの?」 
  • 【市民活動レポート】小川村 マイクロプラスチック調査に

よく見られているページ

  • 【落合皎児追悼展in松代実行員会主催】 落合皎児追悼展 5.4k件のビュー
  • 【今日のまんまるの出来事】まんまるに2023年の手話カレンダーを掲示しました!! 1.5k件のビュー
  • 【第18回信州むしくらまつり実行隊主催】第18回信州むしくらまつり 1k件のビュー
  • 【助成金情報】<自治会・町内会様へ>「宝くじ助成事業」活用で備品の整備・買い替え・修繕をお手伝いします! 0.9k件のビュー
  • ハギレ・生地などを譲ってください 893件のビュー
  • 「回る周るハウス」オープン時間のお知らせ 690件のビュー
  • 【NPO法人長野県法人主催】イタリア式避難所システムをもとにした実働訓練 674件のビュー
  • 【カノンの会主催】みんなの居場所「今ここ」の交流会 参加者募集 660件のビュー
  • 地域まんまる「地域の草刈りどうしてる?」レポート 635件のビュー
  • さとやま焚き火会 634件のビュー

アーカイブ

過去記事

ブログの過去の記事を見るには
「コチラ」

センター情報

まんまるへのアクセス

〒380-0835
長野市新田町1485-1
もんぜんぷら座3階

TEL.

026-223-0051

FAX
026-223-0052

MAIL

Copyright © 2025 市民協働サポートセンター まんまる. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes
 

コメントを読み込み中…