Skip to content
市民協働サポートセンター まんまる
Menu
  • まんまるとは?
    • 機関誌まんまる
    • 利用のご案内
  • 市民活動情報
    • 市民活動のお役立ち情報
    • 市民活動Q&A
    • リンク集
  • 活動レポート
  • 助成金
  • 団体情報

カテゴリー: 市民活動情報

信州環境カレッジ協働講座「子育て世代のためのSDGs講座」

2022年6月2日カテゴリー: 講座

信州環境カレッジ協働講座「子育て世代のためのSDGs講座」   子育て中でも、楽しみながら…

もっと見る

【イベント】松代駅舎百寿祭

2022年6月2日カテゴリー: イベント・交流会

\ 松代駅舎創建100周年記念祭 / 〇日時:令和4年6月12日(日)10:30~16:00 〇お問…

もっと見る

【講座】草刈りバスターズ養成講座in いもい

2022年6月1日カテゴリー: 講座

開催日時 : 2022年6月12日(日)午前9時~会 場 : 広瀬ふれあい公園(軍足池)西側広場講 …

もっと見る

【講座】関係づくり基本のキ ~人の話を聴く方法~

2022年5月30日カテゴリー: 講座

人との関係づくりで必要な聴く力。「聴く」と言ってもコツがある。 相手が気持ちよく話すことができる聴き…

もっと見る

【お知らせ】NPO・市民活動向け7月のオンラインセミナー(NPOサポートセンター)

2022年5月30日カテゴリー: 講座

NPOサポートセンターからセミナー情報が届きました(^^)/気になる講座があったら見てみてください!…

もっと見る

【募集】公園・夢プラン大賞2022

2022年5月29日カテゴリー: 市民活動情報

「公園・夢プラン大賞」は、全国の公園緑地等を舞台に、市民による自由な発想で実施されたイベントや活動、…

もっと見る

【募集】住まいのまちなみコンクール

2022年5月29日カテゴリー: 助成金等の情報

良好なまちなみの維持管理、運営に取り組む住民組織を表彰し、受賞団体には、維持管理活動の推進のために年…

もっと見る

【お知らせ】コロナに負けないこども応援プロジェクト

2022年5月28日カテゴリー: 市民活動情報

フードバンク信州では、新型コロナの感染が続く中で、食料が不足している子育て世帯を応援する「コロナ対応…

もっと見る

【検定】ボランティアコーディネーション力検定/第32回/3級

2022年5月27日カテゴリー: 市民活動情報

◆検定試験:2022年6月25日(土)17:00-18:00◆申込締切:2022年5月30日(月)◆…

もっと見る

【講座】「全国の事例から学ぶ子ども支援(被災者支援)コーディネーションガイドライン学習会」

2022年5月26日カテゴリー: 講座

◆開催日時:令和4年6月18日(土)13:00~15:30 ◆開催形式:WEBアプリケーション「Zo…

もっと見る

投稿のページ送り

  • 1
  • …
  • 149
  • 150
  • 151
  • 152
  • 153
  • 154
  • 155
  • …
  • 229

サイト内を検索

最近の投稿

  • 【県立長野図書館他主催】災害アーカイブ展~令和元年東日本台風から6年~
  • 【助成金情報】芸術活動への助成
  • 【助成金情報】がん患者団体・支援団体助成
  • 【助成金情報】認定NPO法人取得資金助成
  • 【株式会社 フクシ・エンタープライズ主催】防災フェス&キッチンカーフェス&キラキラ★マルシェ
  • 【NPO法人Oooka 森の学び舎主催】2泊3日の大冒険!大岡宿泊体験
  • 【またあいこ主催】寺子屋ボランティアスタッフ大募集
  • 【助成金情報】塩沼亮潤 大阿闍梨基金
  • 【飯綱町主催】楽しみながらしごとを学ぼう こどもマルシェの教室 秋
  • 【助成金情報】第4回連合長野ふれ愛基金

よく見られているページ

  • 【落合皎児追悼展in松代実行員会主催】 落合皎児追悼展 5.4k件のビュー
  • 【今日のまんまるの出来事】まんまるに2023年の手話カレンダーを掲示しました!! 1.7k件のビュー
  • 【第18回信州むしくらまつり実行隊主催】第18回信州むしくらまつり 1.2k件のビュー
  • ハギレ・生地などを譲ってください 1k件のビュー
  • 【助成金情報】<自治会・町内会様へ>「宝くじ助成事業」活用で備品の整備・買い替え・修繕をお手伝いします! 1k件のビュー
  • 「回る周るハウス」オープン時間のお知らせ 689件のビュー
  • 「ソルガムって知っていますか?」 672件のビュー
  • 地域まんまる「地域の草刈りどうしてる?」レポート 649件のビュー
  • さとやま焚き火会 588件のビュー
  • 2022年手話カレンダー 562件のビュー

アーカイブ

過去記事

ブログの過去の記事を見るには
「コチラ」

センター情報

まんまるへのアクセス

〒380-0835
長野市新田町1485-1
もんぜんぷら座3階

TEL.

026-223-0051

FAX
026-223-0052

MAIL

Copyright © 2025 市民協働サポートセンター まんまる. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes
 

コメントを読み込み中…