Skip to content
市民協働サポートセンター まんまる
Menu
  • まんまるとは?
    • 機関誌まんまる
    • 利用のご案内
  • 市民活動情報
    • 市民活動のお役立ち情報
    • 市民活動Q&A
    • リンク集
  • 活動レポート
  • 助成金
  • 団体情報

カテゴリー: 市民活動情報

【市民活動・イベント情報】ベートーヴェン第九 年の瀬コンサート 歓喜の響宴 vol.7

2022年11月1日カテゴリー: 市民活動情報

<歓喜の歌>で新年を迎えよう! ◆日時:2022年12月24日(土)13:45開場、14:30開演◆…

もっと見る

【研修会】「ヤングケアラー」研修会 ~ヤングケアラーを知っていますか~

2022年11月1日カテゴリー: 講座

◆日時:<第1回>11月27日(日)午後1時30分~3時30分<第2回>11月29日(火)午後1時3…

もっと見る

【募集】2023年度派遣コーディネーター募集のご案内

2022年10月31日カテゴリー: 市民活動情報

国際交流基金と米国の非営利団体ローラシアン協会が共同で実施するJOIプログラムでは、米国で2年間、日…

もっと見る

パープルリボン🎀 ハートフルコンサート

2022年10月31日カテゴリー: 市民活動情報

11月12日から25日の「女性に対する暴力をなくす運動」期間中(25日は「女性に対する暴力撤廃国際日…

もっと見る

「第3回 児童虐待・子どもへの暴力防止」フォーラム開催のお知らせ

2022年10月31日カテゴリー: 講座

「こども家庭庁」の設立に向けた法制整備が進められる一方で、子どもへの虐待を予防するしくみを、子どもに…

もっと見る

365日かけて、ゆっくり子どもの権利条約と友達になる!
ワニブタカレンダー2023

2022年10月31日カテゴリー: 市民活動情報

子どもたちのそばに、いつも権利条約と31条を。2023年版も、子どもの権利条約と31条「子どもの文化…

もっと見る

【イベント情報】信州とうみ 犬ねこ暮らしフェスタ

2022年10月28日カテゴリー: 市民活動情報

写真展やワークショップなどがありますにゃ! ◆日時:11月11日(金)午前10時 ~ 13日(日)午…

もっと見る

【イベント】えほんの日 秋を感じる絵本が大集合

2022年10月28日カテゴリー: イベント・交流会

まちの読書会「ほんよみのつどい」が絵本をテーマにイベントを開催します! ◆日時:2022年11月5日…

もっと見る

【オンラインセミナー】「伝えるコツ」セミナー

2022年10月27日カテゴリー: 講座

日本NPOセンターが事務局を務めるNPO広報力向上委員会と電通が協力し、毎回好評いただいている「伝え…

もっと見る

☆ながの再配達削減プロジェクト☆
荷物を1回で受け取ろう

2022年10月26日カテゴリー: 市民活動情報

再配達を減らすことはSDGsにも貢献!? 現在、長野県地球温暖化防止活動推進センター、長野市地球温暖…

もっと見る

投稿のページ送り

  • 1
  • …
  • 126
  • 127
  • 128
  • 129
  • 130
  • 131
  • 132
  • …
  • 229

サイト内を検索

最近の投稿

  • 【ながの若者スクエア「ふらっと♭」主催】自分と仲間のためのファシリテーション勉強会
  • 【助成金情報】2026年度安全事業に関する助成
  • 【県立長野図書館他主催】災害アーカイブ展~令和元年東日本台風から6年~
  • 【助成金情報】芸術活動への助成
  • 【助成金情報】がん患者団体・支援団体助成
  • 【助成金情報】認定NPO法人取得資金助成
  • 【株式会社 フクシ・エンタープライズ主催】防災フェス&キッチンカーフェス&キラキラ★マルシェ
  • 【NPO法人Oooka 森の学び舎主催】2泊3日の大冒険!大岡宿泊体験
  • 【またあいこ主催】寺子屋ボランティアスタッフ大募集
  • 【助成金情報】塩沼亮潤 大阿闍梨基金

よく見られているページ

  • 【落合皎児追悼展in松代実行員会主催】 落合皎児追悼展 5.4k件のビュー
  • 【今日のまんまるの出来事】まんまるに2023年の手話カレンダーを掲示しました!! 1.7k件のビュー
  • 【第18回信州むしくらまつり実行隊主催】第18回信州むしくらまつり 1.2k件のビュー
  • ハギレ・生地などを譲ってください 1k件のビュー
  • 【助成金情報】<自治会・町内会様へ>「宝くじ助成事業」活用で備品の整備・買い替え・修繕をお手伝いします! 1k件のビュー
  • 「回る周るハウス」オープン時間のお知らせ 691件のビュー
  • 「ソルガムって知っていますか?」 664件のビュー
  • 地域まんまる「地域の草刈りどうしてる?」レポート 652件のビュー
  • さとやま焚き火会 590件のビュー
  • 2022年手話カレンダー 560件のビュー

アーカイブ

過去記事

ブログの過去の記事を見るには
「コチラ」

センター情報

まんまるへのアクセス

〒380-0835
長野市新田町1485-1
もんぜんぷら座3階

TEL.

026-223-0051

FAX
026-223-0052

MAIL

Copyright © 2025 市民協働サポートセンター まんまる. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes
 

コメントを読み込み中…