Skip to content
市民協働サポートセンター まんまる
Menu
  • まんまるとは?
    • 機関誌まんまる
    • 利用のご案内
  • 市民活動情報
    • 市民活動のお役立ち情報
    • 市民活動Q&A
    • リンク集
  • 活動レポート
  • 助成金
  • 団体情報

カテゴリー: その他

【認定特定非営利活動法人フードバンク信州】ボランティア募集!

2025年3月8日カテゴリー: 市民活動情報

春一番特別企画 子ども応援プロジェクト 物価高などで生活の厳しくなっている「小学生のいる子育て世帯」…

もっと見る

【学び舎めぶき主催】ひきこもっている若者が安心して一歩踏み出せる「働く場」を広げたい!

2025年3月7日カテゴリー: 市民活動情報

クラウドファンディング公開中 学び舎めぶきが開所して4年目に突入した現在、これまでの利用登録者数は、…

もっと見る

【認定特定非営利活動法人フードバンク信州主催】春一番特別企画 子ども応援プロジェクト申込募集

2025年3月1日カテゴリー: 市民活動情報

フードバンク信州では物価高などで生活が厳しい子育て家庭を応援します!(対象者:小学生のいる家庭) 長…

もっと見る

【ナガクル編集室より】取材先とライター志望を探しています

2025年2月28日カテゴリー: 市民活動情報

ナガクルでは、長野県内の地域課題とNPOの取組やイベント、SDGsに関する情報や動き、災害支援に関わ…

もっと見る

【We are Buddies in 長野立ち上げチーム主催】こどもとおとなのバディプログラム

2025年2月27日カテゴリー: 市民活動情報

オランダでは、このようなバディプログラムが40年前から続き、社会のセーフティーネットとして、しっかり…

もっと見る

【長野県シニア大学本部 (公財)長野県長寿社会開発センター主催】長野県シニア大学2025学生募集

2025年1月13日カテゴリー: 市民活動情報

長野県内10学部で学生募集。願書受付開始2月1日から長野県シニア大学は、シニア世代の多様な生き方、価…

もっと見る

【信州大学学生有志メンバー、ながの若者スクエアふらっと♭主催】てつがく対話 ~“権利”をみんなで考えてみよう!~

2025年1月8日カテゴリー: まんまるからのお知らせ

大人の言うことは絶対?勉強ってなんでしなきゃいけない? バイトって自由にしちゃいけないの?などなど……

もっと見る

【長野地区BBS会からお知らせ】メンバーを募集しています!

2024年12月24日カテゴリー: 市民活動情報

BBS運動の原点は、終戦直後。その時代から「同じ目線」「ともだち」という考え方を大切にし、様々な子ど…

もっと見る

【長野県地域就労支援センター「Jobサポ」主催】​​おしごと相談会2025​​

2024年12月14日カテゴリー: イベント・交流会

会社説明会ブース(20~40社の企業が出店します)おしごと相談ブース(マザーズコーナー、福祉の仕事相…

もっと見る

【公益財団法人 長野みらい基金主催】信州の特色のある学びを応援しよう!

2024年12月10日カテゴリー: 市民活動情報

 信州の豊かな自然環境の中で遊び、学びながら生き抜く力を育む「信州やまほいく」「信州自然留学(山村留…

もっと見る

投稿のページ送り

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 21

サイト内を検索

最近の投稿

  • 【NPO法人みどりの市民、認定NPO法人長野県NPOセンター主催】ソーラークッカーでサンキャッチャーになろう
  • 【更北地区住民自治協議会主催】第2回 防災啓発学生コンテスト
  • 【長野シスターフッドの会主催】読書会①「女の子はどう生きるか」上野千鶴子著(岩波ジュニア新書)
  • 【認定特定非営利活動法人フードバンク信州主催】夏休み子ども応援プロジェクトボランティア募集
  • 【NPO法人ながのこどもの城いきいきプロジェクト主催】緊急子ども支援の連携について考える(学習会)
  • 【助成金情報】葉田財団2026年3月支給開始 キャリア支援奨学生募集
  • 【助成金情報】葉田財団2025年度子どもの未来助成事業
  • 【「教育と医療の協働」勉強会主催】子どもたちへ何をどのように支援していけばいいのか
  • 【まんまる主催】食から地域を考える
  • 【NPO法人夢空間松代のまちと心を育てる会主催】松代の白鳥神社特別参観と開善寺経蔵の見学ウォーク

よく見られているページ

  • 【落合皎児追悼展in松代実行員会主催】 落合皎児追悼展 5.3k件のビュー
  • 【今日のまんまるの出来事】まんまるに2023年の手話カレンダーを掲示しました!! 1.9k件のビュー
  • 【助成金情報】<自治会・町内会様へ>「宝くじ助成事業」活用で備品の整備・買い替え・修繕をお手伝いします! 1.2k件のビュー
  • ハギレ・生地などを譲ってください 1.2k件のビュー
  • 【第18回信州むしくらまつり実行隊主催】第18回信州むしくらまつり 1.1k件のビュー
  • 「ソルガムって知っていますか?」 1k件のビュー
  • 「回る周るハウス」オープン時間のお知らせ 725件のビュー
  • 地域まんまる「地域の草刈りどうしてる?」レポート 697件のビュー
  • 【長野びんずる主催】第54回長野びんずる参加連大募集 678件のビュー
  • ※【重要なお知らせ】NPO法人をかたる詐欺メールにご注意ください 577件のビュー

アーカイブ

過去記事

ブログの過去の記事を見るには
「コチラ」

センター情報

まんまるへのアクセス

〒380-0835
長野市新田町1485-1
もんぜんぷら座3階

TEL.

026-223-0051

FAX
026-223-0052

MAIL

Copyright © 2025 市民協働サポートセンター まんまる. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes
 

コメントを読み込み中…