Skip to content
市民協働サポートセンター まんまる
Menu
  • まんまるとは?
    • 機関誌まんまる
    • 利用のご案内
  • 市民活動情報
    • 市民活動のお役立ち情報
    • 市民活動Q&A
    • リンク集
  • 活動レポート
  • 助成金
  • 団体情報

カテゴリー: イベント・交流会

【イベント情報】長崎から長野へ思いをつなごう 未来への架け橋

2023年7月21日カテゴリー: イベント・交流会

今年5年目となる被爆体験を聴く会。今年は、長崎で被爆し、最愛の妻とわが子3人を一瞬にして失った後、長…

もっと見る

【イベント情報】楽々サイクリングで自然を満喫★eバイク試乗体験会

2023年7月20日カテゴリー: イベント・交流会

サイクリング未経験の方・運動が苦手な方でも気軽にサイクリングが楽しめる超軽量のeバイク(高性能電動自…

もっと見る

【イベント情報】箱膳で食べてみよう

2023年7月14日カテゴリー: イベント・交流会

今しか聞けない戦中の暮らしのお話しを聞きながら、当時の食事をいただきましょう。 ◆日時:令和5年8月…

もっと見る

【イベント情報】第150回健康な未来を考える情報交流会

2023年7月14日カテゴリー: イベント・交流会

◆テーマ:病気にかかる入院費用って?◆日時:8月19日(土)13時30分~15時30分◆会場:長野市…

もっと見る

【講座】子どものセーフガーディング学習会

2023年7月14日カテゴリー: イベント・交流会

日頃から子ども支援に携われている皆様や緊急時の子どもの支援に興味をお持ちの皆様とともに、子どものセー…

もっと見る

【イベント情報】オカフェス☆オカガクの学園祭

2023年7月13日カテゴリー: イベント・交流会

岡学園の学園祭!ファッションショーや学生作品展、ワークショップもあるよ。高校生はアンケートに答えると…

もっと見る

【子育て中のご家庭へ】まめっこサロン

2023年7月13日カテゴリー: イベント・交流会

まるごとキャンパスともコラボ!!夏休み特別バージョンです(^^)/ ◆日時:2023年8月2日(水)…

もっと見る

【イベント情報】第38回長野空襲を語る集い

2023年7月11日カテゴリー: イベント・交流会

最後の力を振り絞って若い世代に語り継ぐ『最後の長野空襲を語る集い』が開催されます。 ◆日時:2023…

もっと見る

【イベント情報】防災啓発イベント「誰も取り残さない防災を考える日」

2023年7月11日カテゴリー: イベント・交流会

当日は、クイズやゲームで我が家の停電対策について考えます。高齢者体験セットを着けたり、車椅子に乗って…

もっと見る

【作品募集】2023信州ねんりんピック 長野県シニア作品展

2023年7月10日カテゴリー: イベント・交流会

◆出品者資格 県内在住の60歳以上のアマチュアとする ◆部門 日本画、洋画、彫刻、手工芸、書、写真の…

もっと見る

投稿ナビゲーション

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 19

サイト内を検索

最近の投稿

  • 【イベント情報】Place where you meet cats ~猫と出会う場所 in長野巡回展~
  • 【助成金情報】令和5年度 使途選択募金 ながの「推し活プロジェクト」
  • 【地域まんまる】おらほの自慢、聞いとくらいっ!!(地区自慢大会)
  • 【助成金情報】サントリー世界愛鳥基金「水辺の大型鳥類保護部門」
  • 【講座】女性のための地域活動セミナー ~”まちづくり”は”仲間づくり”から~
  • 【イベント情報】長野県協同組合フェスティバル
  • 【講座】仕事と育児の両立、私らしく働くための準備講座
  • 【クラウドファンディング中】古民家「米澤邸」修復(一般社団法人しなの長沼・お屋敷保存会)
  • 【講演会】子どもの貧困問題
  • 【受講者募集中】10/1開催NPOステップアップ講座「NPOの資源を獲得する!」資金編

よく見られているページ

  • 【イベント情報】篠ノ井駅前納涼祭 288件のビュー
  • 【今日のまんまるの出来事】
    まんまるに202...
    266件のビュー
  • 【イベント情報】手話言語の国際デー 善光寺ブルーラ... 139件のビュー
  • ハギレ・生地などを譲ってください 138件のビュー
  • 「まんまる」ってなぁに? 132件のビュー

アーカイブ

過去記事

ブログの過去の記事を見るには
「コチラ」

センター情報

まんまるへのアクセス

〒380-0835
長野市新田町1485-1
もんぜんぷら座3階

TEL.

026-223-0051

FAX
026-223-0052

MAIL

Copyright © 2023 市民協働サポートセンター まんまる. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes
 

コメントを読み込み中…