Skip to content
市民協働サポートセンター まんまる
Menu
  • まんまるとは?
    • 機関誌まんまる
    • 利用のご案内
  • 市民活動情報
    • 市民活動のお役立ち情報
    • 市民活動Q&A
    • リンク集
  • 活動レポート
  • 助成金
  • 団体情報

カテゴリー: イベント・交流会

【NPO法人戸隠森林植物園ボランティアの会主催】戸隠高原ネイチャーウォーク「鏡池と不動尊」

2025年8月27日カテゴリー: イベント・交流会

サラシナショウマ・ヒュウガセンキョウ・ゴマナなどの秋の花々を観察しながら鏡池と不動尊(摩崖仏)を目指…

もっと見る

【健康な未来を考えるSowing.net主催】第175回交流勉強会

2025年8月26日カテゴリー: イベント・交流会

テーマ:秋の食養生 ~東洋医学で免疫力アUP!~ ◆日時:9月13日(土)13時30分~2時間位◆会…

もっと見る

【NPO法人夢空間松代のまちと心を育てる会主催】松代の22ヶ所の六地蔵さまを紹介

2025年8月25日カテゴリー: イベント・交流会

町内22ヶ所の六地蔵を紹介する企画展をご覧ンいただきゆったりと古寺巡りをされてはいかがでしょう? ◆…

もっと見る

【長野市中心市街地活性化協議会 主催】「まちかど図書館ぼたん」1周年記念イベント

2025年8月23日カテゴリー: イベント・交流会

まちかど図書館ボタンは、学生が元ボタン屋を、人と人とが集う居場所として運営しています。今回は、1周年…

もっと見る

【長野市中心市街地活性化協議会 主催】まちかど座談会「見えない障がいと隠れた障がい」

2025年8月21日カテゴリー: イベント・交流会

◆日時:8月30日(土)13:00~15:00◆会場:まちかど図書館ぼたん (南長野北石堂1185−…

もっと見る

【Team Yamassho主催】体験のもり ~野沢菜種まき & ブルーベリー狩り~※ 同時開催:草刈り体験会 Vol.2

2025年8月19日カテゴリー: イベント・交流会

Team Yamassho は「日本の国土の約70%を占める森林が抱える社会課題、過疎化な…

もっと見る

【ながの地域まるごとキャンパス2025】今年もまるキャン第2期始動!!学生向け説明会を開催します!

2025年8月18日カテゴリー: まんまるからのお知らせ

学生のみなさん、夏休みはどんな風に過ごしていましたか??新学期に合わせて、まるごとキャンパス第2期が…

もっと見る

【ながの若者スクエアふらっと主催】ふらっと文化祭2025

2025年8月12日カテゴリー: イベント・交流会

まんまるのお隣、ながの若者スクエア「ふらっと♭」が提案するまるごとキャンパスプログラム「若者の拠点ふ…

もっと見る

【古牧地区住民自治協議会ボランティアセンター主催】地域福祉フェスタ

2025年8月12日カテゴリー: イベント・交流会

つどおう!つながろう!どなたでも参加できるイベントです!パン、サンドイッチなどの販売や健康チェックな…

もっと見る

【NPO法人夢空間松代のまちと心を育てる会主催】松代の猫面瓦の企画展

2025年8月11日カテゴリー: イベント・交流会

猫面瓦(ねこづらかわら)は棟の端を止める鬼瓦よりも簡略な瓦で、その姿が猫の顔に似ていることからその名…

もっと見る

投稿のページ送り

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 54

サイト内を検索

最近の投稿

  • 【助成金情報】2026年度地球環境基金助成金募集
  • 【助成金情報】ウェスレー財団・活動助成金(国内)の募集
  • 【NPO法人戸隠森林植物園ボランティアの会主催】ネイチャーウォーク「戸隠高原池巡り」
  • 【ながの子ども・子育てフェスティバル実行委員会主催】第6回ながの子ども☆子育てフェスティバル
  • 【市民活動レポート】中条地区住民自治協議会活性化ワークショップ
  • 【長野県立大学主催】第3回 平均寿命サミット ともに歩む、これからの健康づくりイノベーション
  • 【市民活動レポート】小田切地区~つながる つなげる 情報交換会
  • 【社会福祉法人信濃の星主催】20周年記念イベント
  • 【清泉大学・清泉大学短期大学部地域連帯センター主催】2025年度生涯学習特別講座 1人でも多すぎる~性暴力を許さず、明るい未来へ~
  • 【大人の発達障がい当事者の会 カノンの会主催】カノンの会の交流会

よく見られているページ

  • 【落合皎児追悼展in松代実行員会主催】 落合皎児追悼展 5.4k件のビュー
  • 【今日のまんまるの出来事】まんまるに2023年の手話カレンダーを掲示しました!! 1.5k件のビュー
  • 【第18回信州むしくらまつり実行隊主催】第18回信州むしくらまつり 1.4k件のビュー
  • ハギレ・生地などを譲ってください 0.9k件のビュー
  • 【助成金情報】<自治会・町内会様へ>「宝くじ助成事業」活用で備品の整備・買い替え・修繕をお手伝いします! 0.9k件のビュー
  • 「回る周るハウス」オープン時間のお知らせ 680件のビュー
  • 【NPO法人長野県法人主催】イタリア式避難所システムをもとにした実働訓練 656件のビュー
  • 【カノンの会主催】みんなの居場所「今ここ」の交流会 参加者募集 647件のビュー
  • 地域まんまる「地域の草刈りどうしてる?」レポート 626件のビュー
  • さとやま焚き火会 623件のビュー

アーカイブ

過去記事

ブログの過去の記事を見るには
「コチラ」

センター情報

まんまるへのアクセス

〒380-0835
長野市新田町1485-1
もんぜんぷら座3階

TEL.

026-223-0051

FAX
026-223-0052

MAIL

Copyright © 2025 市民協働サポートセンター まんまる. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes
 

コメントを読み込み中…