Skip to content
市民協働サポートセンター まんまる
Menu
  • まんまるとは?
    • 機関誌まんまる
    • 利用のご案内
  • 市民活動情報
    • 市民活動のお役立ち情報
    • 市民活動Q&A
    • リンク集
  • 活動レポート
  • 助成金
  • 団体情報

カテゴリー: イベント・交流会

【お知らせ】HLABサマースクール

2023年6月29日カテゴリー: イベント・交流会

一般社団法人HLABが主催するHLABサマースクールが今年も開催されます!HLABサマースクールとは…

もっと見る

【イベント情報】防災啓発イベント事前勉強会おまけ「更北の水辺を知ろう」

2023年6月29日カテゴリー: イベント・交流会

川の歴史や流れを知り、水害時の避難に生かしましょう。 ◆日時:7月15日(土)14:00~16:00…

もっと見る

【イベント情報】防災啓発イベント事前勉強会 EV・PHEVカーから電気を使ってみよう

2023年6月29日カテゴリー: イベント・交流会

EVやPHEVカーを持っていても実際に電気を使ったことがない人もいるようです。この機会に覚えて家でも…

もっと見る

【イベント情報】SATOYAMAを楽しむ あんずの里収穫祭

2023年6月28日カテゴリー: イベント・交流会

あんず収穫祭&青空腸活ビュッフェ◆日時:7月1日(土)8:00~13:00頃◆会場:あんずの里森 北…

もっと見る

【講演会】ひきこもり支援フォーラム「頼れるひと・場所・地域づくり」を考える

2023年6月27日カテゴリー: イベント・交流会

ひきこもり支援においては、ひきこもりについての理解や共通認識を持ちながら、個人の意思や尊厳を尊重し、…

もっと見る

【イベント情報】夏休み自由研究こうりゃくダンジョン

2023年6月27日カテゴリー: イベント・交流会

楽しみな夏休み!だがしかし!自由研究どうしよう?というお友だちのためのイベント。今年の夏は世界中のみ…

もっと見る

【イベント情報】スマート防災チャレンジ

2023年6月19日カテゴリー: イベント・交流会

「だれでも、ラクに、安全に」今と万が一に活きる楽しい防災体験ができます。 ◆日時:2023年6月25…

もっと見る

【部員募集】アーティストとやる まちの部活動

2023年6月16日カテゴリー: イベント・交流会

いろんな人が集まって暮らすこのまちで、アーティストの考え方や表現に出会ったら、何が生まれるのか誰にも…

もっと見る

【イベント情報】信州環境カレッジ講座 海なし県「ながの」から海洋ごみを考えよう!

2023年6月16日カテゴリー: イベント・交流会

CHANGE FOR THE BLUEカードゲーム体験を通じて、海洋ごみ問題への理解を深め、何が影響…

もっと見る

【イベント情報】第149回 健康な未来を考える交流勉強会

2023年6月15日カテゴリー: イベント・交流会

◆日時:2023年7月8日(土)13時30分~2時間くらい◆会場:長野市安茂里公民館 2F学習室(長…

もっと見る

投稿のページ送り

  • 1
  • …
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • …
  • 49

サイト内を検索

最近の投稿

  • 【NPO法人みどりの市民、認定NPO法人長野県NPOセンター主催】ソーラークッカーでサンキャッチャーになろう
  • 【更北地区住民自治協議会主催】第2回 防災啓発学生コンテスト
  • 【長野シスターフッドの会主催】読書会①「女の子はどう生きるか」上野千鶴子著(岩波ジュニア新書)
  • 【認定特定非営利活動法人フードバンク信州主催】夏休み子ども応援プロジェクトボランティア募集
  • 【NPO法人ながのこどもの城いきいきプロジェクト主催】緊急子ども支援の連携について考える(学習会)
  • 【助成金情報】葉田財団2026年3月支給開始 キャリア支援奨学生募集
  • 【助成金情報】葉田財団2025年度子どもの未来助成事業
  • 【「教育と医療の協働」勉強会主催】子どもたちへ何をどのように支援していけばいいのか
  • 【まんまる主催】食から地域を考える
  • 【NPO法人夢空間松代のまちと心を育てる会主催】松代の白鳥神社特別参観と開善寺経蔵の見学ウォーク

よく見られているページ

  • 【落合皎児追悼展in松代実行員会主催】 落合皎児追悼展 5.3k件のビュー
  • 【今日のまんまるの出来事】まんまるに2023年の手話カレンダーを掲示しました!! 1.9k件のビュー
  • 【助成金情報】<自治会・町内会様へ>「宝くじ助成事業」活用で備品の整備・買い替え・修繕をお手伝いします! 1.2k件のビュー
  • ハギレ・生地などを譲ってください 1.2k件のビュー
  • 【第18回信州むしくらまつり実行隊主催】第18回信州むしくらまつり 1.1k件のビュー
  • 「ソルガムって知っていますか?」 1k件のビュー
  • 「回る周るハウス」オープン時間のお知らせ 724件のビュー
  • 地域まんまる「地域の草刈りどうしてる?」レポート 697件のビュー
  • 【長野びんずる主催】第54回長野びんずる参加連大募集 678件のビュー
  • ※【重要なお知らせ】NPO法人をかたる詐欺メールにご注意ください 577件のビュー

アーカイブ

過去記事

ブログの過去の記事を見るには
「コチラ」

センター情報

まんまるへのアクセス

〒380-0835
長野市新田町1485-1
もんぜんぷら座3階

TEL.

026-223-0051

FAX
026-223-0052

MAIL

Copyright © 2025 市民協働サポートセンター まんまる. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes
 

コメントを読み込み中…