Skip to content
市民協働サポートセンター まんまる
Menu
  • まんまるとは?
    • 機関誌まんまる
    • 利用のご案内
  • 市民活動情報
    • 市民活動のお役立ち情報
    • 市民活動Q&A
    • リンク集
  • 活動レポート
  • 助成金
  • 団体情報

カテゴリー: イベント・交流会

【NPO法人ながの健康サポートセンター主催】森林Beingウオーキング

2025年1月24日カテゴリー: イベント・交流会

スポーツの得意不得意に限らず日頃、頑張っている皆さんへ。心と体を整える講座をご用意しました。「スノー…

もっと見る

【大岡ふるさとづくり協議会主催】味噌づくりワ-クショップ

2025年1月24日カテゴリー: イベント・交流会

当ワークショップでは安心できる材料を使った味噌作りを通じて、滋養に富んだ山里の食文化を多くの方と共有…

もっと見る

【NPO法人戸隠森林植物園ボランティアの会主催】戸隠高原「雪上観察会」

2025年1月23日カテゴリー: イベント・交流会

スノーシューで巨木や木々の冬芽、動物の足跡などを観察しながら戸隠鏡池を目指します。(奥社参道入口~随…

もっと見る

【ふるさとナイトプロジェクト2025実行委員会主催】「学校を美術館にしよう!」ながのアートプロジェクト

2025年1月23日カテゴリー: イベント・交流会

児童の美術作品を、夜の校舎や中庭に展示し、ライトアップなど行います。ぜひご覧ください。 副題「わたし…

もっと見る

【ながの子育てネット 主催】子育て広場 大きくなぁれ!

2025年1月22日カテゴリー: イベント・交流会

ママと子供が楽しめて元気になれる広場を目指しています!どなたでもご参加ください。 ◆日時:毎月第4木…

もっと見る

【長野県若槻養護学校 主催】第22回 上野の森の小さな芸術家たち展

2025年1月22日カテゴリー: イベント・交流会

※2025年1月25日(土) 追記 主催者さまより、中止のご連絡を頂きました。楽しみにされていた方、…

もっと見る

【健康な未来を考えるsowing.net 主催】第168回情報交流会

2025年1月21日カテゴリー: イベント・交流会

テーマ:薬草茶を活かして自然療法! ◆日時:2025年2月8日(土) 13時30分~ 約2時間ほど◆…

もっと見る

【長野県長野地域振興局 主催】ボードゲームでゼロカーボン体験しよう!

2025年1月21日カテゴリー: イベント・交流会

 長野県内初開催!『地球の気温上昇を抑えながら、経済を成長させる』ロールプレイング型のボードゲーム。…

もっと見る

【大岡ふるさとづくり協議会主催】自然稲作の世界〜稲が草を抑える田づくりの秘密〜

2025年1月21日カテゴリー: イベント・交流会

この講演会では、自然稲作の研究者・指導者として全国を回られている三木孝昭さん(公益財団法人自然農法国…

もっと見る

【佐久市市民活動サポートセンター他 主催】まるキャンフェス!

2025年1月20日カテゴリー: イベント・交流会

佐久平地域のまるごとキャンパス(通称まるキャン)報告会&交流会を行います。まるキャン参加学生の企画で…

もっと見る

投稿のページ送り

  • 1
  • …
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • …
  • 55

サイト内を検索

最近の投稿

  • 【安曇野スタイル、長野県NPOセンター、信州環境カレッジ主催】親子で体感!SDGs気候変動バージョン 「プラスチックと地球温暖化って関係あるの?」 
  • 【市民活動レポート】小川村 マイクロプラスチック調査に
  • 【信州環境カレッジ他主催】安曇野スタイル×信州環境カレッジ地域講座 地域からはじまる“希望”の未来
  • 【助成金情報】2026年度地球環境基金助成金募集
  • 【助成金情報】ウェスレー財団・活動助成金(国内)の募集
  • 【NPO法人戸隠森林植物園ボランティアの会主催】ネイチャーウォーク「戸隠高原池巡り」
  • 【ながの子ども・子育てフェスティバル実行委員会主催】第6回ながの子ども☆子育てフェスティバル
  • 【市民活動レポート】中条地区住民自治協議会活性化ワークショップ
  • 【長野県立大学主催】第3回 平均寿命サミット ともに歩む、これからの健康づくりイノベーション
  • 【市民活動レポート】小田切地区~つながる つなげる 情報交換会

よく見られているページ

  • 【落合皎児追悼展in松代実行員会主催】 落合皎児追悼展 5.4k件のビュー
  • 【今日のまんまるの出来事】まんまるに2023年の手話カレンダーを掲示しました!! 1.5k件のビュー
  • 【第18回信州むしくらまつり実行隊主催】第18回信州むしくらまつり 1.4k件のビュー
  • ハギレ・生地などを譲ってください 0.9k件のビュー
  • 【助成金情報】<自治会・町内会様へ>「宝くじ助成事業」活用で備品の整備・買い替え・修繕をお手伝いします! 0.9k件のビュー
  • 「回る周るハウス」オープン時間のお知らせ 681件のビュー
  • 【NPO法人長野県法人主催】イタリア式避難所システムをもとにした実働訓練 658件のビュー
  • 【カノンの会主催】みんなの居場所「今ここ」の交流会 参加者募集 648件のビュー
  • さとやま焚き火会 628件のビュー
  • 地域まんまる「地域の草刈りどうしてる?」レポート 628件のビュー

アーカイブ

過去記事

ブログの過去の記事を見るには
「コチラ」

センター情報

まんまるへのアクセス

〒380-0835
長野市新田町1485-1
もんぜんぷら座3階

TEL.

026-223-0051

FAX
026-223-0052

MAIL

Copyright © 2025 市民協働サポートセンター まんまる. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes
 

コメントを読み込み中…