Skip to content
市民協働サポートセンター まんまる
Menu
  • まんまるとは?
    • 機関誌まんまる
    • 利用のご案内
  • 市民活動情報
    • 市民活動のお役立ち情報
    • 市民活動Q&A
    • リンク集
  • 活動レポート
  • 助成金
  • 団体情報

カテゴリー: 市民活動・イベント情報

閲覧可能図書に新しい本が入りました!

2020年3月29日カテゴリー: 市民活動・イベント情報

閲覧可能図書に新しい本が入りました! できることからはじめよう! 炊き出し&場作りの知恵袋 ~炊き出…

もっと見る

特性について語り合う~発達障害者当事者向け交流会~

2020年3月29日カテゴリー: 市民活動・イベント情報

特性について語り合う~発達障害者当事者向け交流会~ (個別相談できます) 発達障害のある多くの方が抱…

もっと見る

信州イイヅナ高原でピザづくり体験!

2020年3月19日カテゴリー: 市民活動・イベント情報

自然ゆたかな飯縄山をバックに、農場のテラスで本格石焼ピザを体験しませんか。 季節の野菜やハーブをトッ…

もっと見る

五感で味わう四季の移ろい 大岡!ミニ山村留学 春夏秋冬(とき)あそび

2020年3月16日カテゴリー: 市民活動・イベント情報

親子自然体験 通年プログラム 五感で味わう四季の移ろい 大岡!ミニ山村留学 春夏秋冬(とき)あそび …

もっと見る

申請始まりました!!みんなでひとつに がんばろう信州 ONE NAGANO基金 

2020年3月15日カテゴリー: 助成金等の情報

みんなでひとつに がんばろう信州 ONE NAGANO基金   令和元年台風19号被災者を支援する団…

もっと見る

家庭訪問型子育て支援ボランティア ホームビジター募集!

2020年3月12日カテゴリー: 市民活動・イベント情報

  あなたの子育て経験を活かしませんか?   ≪ホームビジターとは?≫ 小さなお…

もっと見る

世界自閉症啓発デー(4/2)と発達障害啓発週間(4/2-8)

2020年3月12日カテゴリー: 市民活動・イベント情報

  自閉症のことを知り、誰もが暮らしやすい街になることを願って、世界各地の名所をライトアッ…

もっと見る

七二会 小坂 福寿草まつり・写真コンテスト

2020年3月11日カテゴリー: 市民活動・イベント情報

  日時:3月21日(土)10:00~14:00 場所:七二会小坂福寿草駐車場周辺 催事:…

もっと見る

大人の発達障害の方のための就労移行支援 ディーキャリア長野オフィス 特別イベント

2020年3月10日カテゴリー: 市民活動・イベント情報

  ☆体験講習会☆ ・発達障害とは? ・発達障害と就労について ・どこに相談していいか分か…

もっと見る

主催 Sowing.net 第110回 健康を考える 情報交流会

2020年3月8日カテゴリー: 市民活動・イベント情報

主催 Sowing.net 第110回 健康を考える 情報交流会 今回のテーマは”免疫力…

もっと見る

投稿のページ送り

  • 1
  • …
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • …
  • 186

サイト内を検索

最近の投稿

  • 【NPO法人みどりの市民、認定NPO法人長野県NPOセンター主催】ソーラークッカーでサンキャッチャーになろう
  • 【更北地区住民自治協議会主催】第2回 防災啓発学生コンテスト
  • 【長野シスターフッドの会主催】読書会①「女の子はどう生きるか」上野千鶴子著(岩波ジュニア新書)
  • 【認定特定非営利活動法人フードバンク信州主催】夏休み子ども応援プロジェクトボランティア募集
  • 【NPO法人ながのこどもの城いきいきプロジェクト主催】緊急子ども支援の連携について考える(学習会)
  • 【助成金情報】葉田財団2026年3月支給開始 キャリア支援奨学生募集
  • 【助成金情報】葉田財団2025年度子どもの未来助成事業
  • 【「教育と医療の協働」勉強会主催】子どもたちへ何をどのように支援していけばいいのか
  • 【まんまる主催】食から地域を考える
  • 【NPO法人夢空間松代のまちと心を育てる会主催】松代の白鳥神社特別参観と開善寺経蔵の見学ウォーク

よく見られているページ

  • 【落合皎児追悼展in松代実行員会主催】 落合皎児追悼展 5.3k件のビュー
  • 【今日のまんまるの出来事】まんまるに2023年の手話カレンダーを掲示しました!! 1.9k件のビュー
  • 【助成金情報】<自治会・町内会様へ>「宝くじ助成事業」活用で備品の整備・買い替え・修繕をお手伝いします! 1.2k件のビュー
  • ハギレ・生地などを譲ってください 1.2k件のビュー
  • 【第18回信州むしくらまつり実行隊主催】第18回信州むしくらまつり 1.1k件のビュー
  • 「ソルガムって知っていますか?」 1k件のビュー
  • 「回る周るハウス」オープン時間のお知らせ 724件のビュー
  • 地域まんまる「地域の草刈りどうしてる?」レポート 697件のビュー
  • 【長野びんずる主催】第54回長野びんずる参加連大募集 678件のビュー
  • ※【重要なお知らせ】NPO法人をかたる詐欺メールにご注意ください 577件のビュー

アーカイブ

過去記事

ブログの過去の記事を見るには
「コチラ」

センター情報

まんまるへのアクセス

〒380-0835
長野市新田町1485-1
もんぜんぷら座3階

TEL.

026-223-0051

FAX
026-223-0052

MAIL

Copyright © 2025 市民協働サポートセンター まんまる. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes
 

コメントを読み込み中…