Skip to content
市民協働サポートセンター まんまる
Menu
  • まんまるとは?
    • 機関誌まんまる
    • 利用のご案内
  • 市民活動情報
    • 市民活動のお役立ち情報
    • 市民活動Q&A
    • リンク集
  • 活動レポート
  • 助成金
  • 団体情報

カテゴリー: 市民活動・イベント情報

カード決済導入セミナー

2016年10月4日カテゴリー: 市民活動・イベント情報

【他団体提供情報】 「カード使えますか?」にギクッとしていませんか? 外国人観光客はカード利用が多い…

もっと見る

パソコン簿記基礎科 訓練生募集!

2016年10月4日カテゴリー: 市民活動・イベント情報

【他団体提供情報】NPO法人エリアネット更埴 実務に役立つパソコンの知識と技能、商業簿記・会計の知識…

もっと見る

地域カンファレンス in 長野   認知症の人の思いから始める まちづくり

2016年10月4日カテゴリー: 市民活動・イベント情報

NHK厚生文化事業団 地域カンファレンス in 長野   認知症の人の思いから始める まちづくり &…

もっと見る

聞いて得する!専門家が教える経営力アップ講座

2016年10月4日カテゴリー: 市民活動・イベント情報

日本政策金融公庫 聞いて得する!専門家が教える経営力アップ講座     税理士や…

もっと見る

第3回 ウエルカム三才児まつり フリマ出店者募集!

2016年10月4日カテゴリー: 市民活動・イベント情報

ウエルカム三才児プロジェクト事務局 第3回 ウエルカム三才児まつり フリマ出店者募集   …

もっと見る

第3回 ウエルカム三才児まつり 担い手大募集!

2016年10月4日カテゴリー: 市民活動・イベント情報

ウエルカム三才児プロジェクト事務局 第3回 ウエルカム三才児まつり 担い手大募集!   〜…

もっと見る

自閉症児の脳機能の発達を促す 〜集団療育プログラム〜

2016年10月4日カテゴリー: 市民活動・イベント情報

ココロを学ぼうin長野 自閉症児の脳機能の発達を促す 〜集団療育プログラム〜   &nbs…

もっと見る

NPO登記・労務セミナー

2016年9月30日カテゴリー: 市民活動・イベント情報

長野県 県民文化部 県民協働課  NPO登記・労務セミナー     ・登記の手続…

もっと見る

買い物から社会と生活を変えようin長野

2016年9月30日カテゴリー: 市民活動・イベント情報

NPO法人みどりの市民 買い物から社会と生活を変えようin長野     将来世代…

もっと見る

NPO会計・税務個別指導塾

2016年9月30日カテゴリー: 市民活動・イベント情報

長野県 県民文化部 県民協働課 NPO会計・税務個別指導塾     公認会計士と…

もっと見る

投稿のページ送り

  • 1
  • …
  • 166
  • 167
  • 168
  • 169
  • 170
  • 171
  • 172
  • …
  • 186

サイト内を検索

最近の投稿

  • 【CREEKS主催】スノードームづくりをみんなでたのしもう
  • 【フードバンク信州主催】「長野地域フードドライブ」未利用の食品の寄付をお願いします
  • 【大岡森林塾主催】集まれ!キッズの森づくり・森あそび
  • 【助成金情報】2026年度助成(公益財団法人大阪コミュニティ財団)
  • 【長野県社会福祉協議会主催】「多様なつながり」で「わかりあえる社会」を目指して長野県孤独・孤立対策官民連携プラットフォームフォーラム2025を開催します!
  • 【健康な未来を考えるsowing.net主催】第177回交流勉強会
  • 【長野県LD等発達障害児・者親の会よつ葉の会主催】新美妙美先生講演会 発達障害のあるお子さんの子育てで大切にしたいこと ~工夫すること、時期を待つこと、捨ててしまうことの分け方
  • 【安曇野スタイル、長野県NPOセンター、信州環境カレッジ主催】親子で体感!SDGs気候変動バージョン 「プラスチックと地球温暖化って関係あるの?」 
  • 【市民活動レポート】小川村 マイクロプラスチック調査に
  • 【信州環境カレッジ他主催】安曇野スタイル×信州環境カレッジ地域講座 地域からはじまる“希望”の未来

よく見られているページ

  • 【落合皎児追悼展in松代実行員会主催】 落合皎児追悼展 5.4k件のビュー
  • 【今日のまんまるの出来事】まんまるに2023年の手話カレンダーを掲示しました!! 1.5k件のビュー
  • 【第18回信州むしくらまつり実行隊主催】第18回信州むしくらまつり 1k件のビュー
  • 【助成金情報】<自治会・町内会様へ>「宝くじ助成事業」活用で備品の整備・買い替え・修繕をお手伝いします! 0.9k件のビュー
  • ハギレ・生地などを譲ってください 893件のビュー
  • 「回る周るハウス」オープン時間のお知らせ 690件のビュー
  • 【NPO法人長野県法人主催】イタリア式避難所システムをもとにした実働訓練 674件のビュー
  • 【カノンの会主催】みんなの居場所「今ここ」の交流会 参加者募集 660件のビュー
  • さとやま焚き火会 634件のビュー
  • 地域まんまる「地域の草刈りどうしてる?」レポート 634件のビュー

アーカイブ

過去記事

ブログの過去の記事を見るには
「コチラ」

センター情報

まんまるへのアクセス

〒380-0835
長野市新田町1485-1
もんぜんぷら座3階

TEL.

026-223-0051

FAX
026-223-0052

MAIL

Copyright © 2025 市民協働サポートセンター まんまる. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes
 

コメントを読み込み中…