Skip to content
市民協働サポートセンター まんまる
Menu
  • まんまるとは?
    • 機関誌まんまる
    • 利用のご案内
  • 市民活動情報
    • 市民活動のお役立ち情報
    • 市民活動Q&A
    • リンク集
  • 活動レポート
  • 助成金
  • 団体情報

カテゴリー: 市民活動・イベント情報

平成30年度 北信越ブロック青少年国際交流を考える集い

2019年2月2日カテゴリー: 市民活動・イベント情報

平成30年度 北信越ブロック青少年国際交流を考える集い 人とのご縁で世界にジャンプ!国際交流で長野か…

もっと見る

婚活サポーター講習会のお知らせ

2019年2月2日カテゴリー: 市民活動・イベント情報

講習会の修了者を「婚活サポーター」として認定します! ぜひ、結婚を希望する若者の婚活を応援してみませ…

もっと見る

ウチくる!?inもてきサン家 本人の婚活イベント

2019年2月2日カテゴリー: 市民活動・イベント情報

もてきサン自慢の本格窯で、寒いけどアッツ熱のピザを一緒に作って食べましょう。自然の中でね自然体の出会…

もっと見る

第96回 健康を考える情報交流会

2019年1月27日カテゴリー: 市民活動・イベント情報

第96回 健康を考える情報交流会 テーマ 何故病気になるんだろう? 日 時 2月9日(土)13:30…

もっと見る

『大震災から8年~現地に学びそしてつながる交流会~』 ~陸前高田市・大槌町の皆様と語ろう~

2019年1月27日カテゴリー: 市民活動・イベント情報

『大震災から8年~現地に学びそしてつながる交流会~』 ~陸前高田市・大槌町の皆様と語ろう~ あの大震…

もっと見る

第17回 松代でひな祭り

2019年1月27日カテゴリー: 市民活動・イベント情報

開催期間:平成31年 3月3~4月3日 行事・企画 [流し雛] 日 時:3月3日(日) 場 所:象山…

もっと見る

命の灯を消さない避難所と住民主体の災害にも強い地域づくり

2019年1月27日カテゴリー: 市民活動・イベント情報

防災講演会&避難所運営シュミレーション] 命の灯を消さない避難所と住民主体の災害にも強い地域づくり …

もっと見る

企画講座 PMS(月経前症候群)・月経痛のつらさ、減らしたい

2019年1月27日カテゴリー: 市民活動・イベント情報

平成30年度 長野市男女共同参画センター 企画講座 PMS(月経前症候群)・月経痛のつらさ、減らした…

もっと見る

第16回定期演奏会 楽団 ケ・セラ

2019年1月27日カテゴリー: 市民活動・イベント情報

♪♬ハンディを乗り越え音楽を通して      自立を目指す若者たちのコンサート♬♪ 日 時:5月12…

もっと見る

生きる力を育てる、より良い地域づくり」 ~かつて子どもだった大人たちへ~

2019年1月27日カテゴリー: 市民活動・イベント情報

「生きる力を育てる、より良い地域づくり」 ~かつて子どもだった大人たちへ~ 子供の生きる力を引き出す…

もっと見る

投稿のページ送り

  • 1
  • …
  • 101
  • 102
  • 103
  • 104
  • 105
  • 106
  • 107
  • …
  • 185

サイト内を検索

最近の投稿

  • 【NPO法人心の休憩所アトリエ虹主催】虹の座談会 「発達障害って? 体験してみよう」
  • 【戸隠森林植物園ボランティアの会主催】戸隠ヒメボタル観察会
  • 【七二会里山整備利用推進協議会ほか主催】七二会ヒメボタル鑑賞会
  • 【開催報告&次回告知】あなたの想いを事業(カタチ)にしてみよう!
  • 【公益財団法人小林製薬青い鳥財団主催】2025年度 小林製薬青い鳥財団賞
  • 【助成金情報】2025年度 助成募集要項(公益財団法人 小林製薬青い鳥財団)
  • 【助成金情報】つながる防災プロジェクト 2025-2026(第5期)助成のお知らせ
  • 【参加募集】みらいハッ!ケン参画パートナー交流会 -夏-
  • 【開催レポート】NPOステップアップ広報講座「見やすさの秘密を解き明かそう!」
  • 【NPO法人戸隠森林植物園ボランティアの会主催】戸隠森林植物園自然観察会

よく見られているページ

  • 【落合皎児追悼展in松代実行員会主催】 落合皎児追悼展 5.3k件のビュー
  • 【今日のまんまるの出来事】まんまるに2023年の手話カレンダーを掲示しました!! 1.9k件のビュー
  • 【助成金情報】<自治会・町内会様へ>「宝くじ助成事業」活用で備品の整備・買い替え・修繕をお手伝いします! 1.3k件のビュー
  • ハギレ・生地などを譲ってください 1.2k件のビュー
  • 【第18回信州むしくらまつり実行隊主催】第18回信州むしくらまつり 1.1k件のビュー
  • 「ソルガムって知っていますか?」 1k件のビュー
  • 「回る周るハウス」オープン時間のお知らせ 726件のビュー
  • 【長野びんずる主催】第54回長野びんずる参加連大募集 702件のビュー
  • 地域まんまる「地域の草刈りどうしてる?」レポート 700件のビュー
  • ※【重要なお知らせ】NPO法人をかたる詐欺メールにご注意ください 580件のビュー

アーカイブ

過去記事

ブログの過去の記事を見るには
「コチラ」

センター情報

まんまるへのアクセス

〒380-0835
長野市新田町1485-1
もんぜんぷら座3階

TEL.

026-223-0051

FAX
026-223-0052

MAIL

Copyright © 2025 市民協働サポートセンター まんまる. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes
 

コメントを読み込み中…