Skip to content
市民協働サポートセンター まんまる
Menu
  • まんまるとは?
    • 機関誌まんまる
    • 利用のご案内
  • 市民活動情報
    • 市民活動のお役立ち情報
    • 市民活動Q&A
    • リンク集
  • 活動レポート
  • 助成金
  • 団体情報

カテゴリー: 未分類

【Univerth主催】秋のおさがり市

2024年11月5日カテゴリー: イベント・交流会

 子ども服のみの回収です。二か所でやっている”木の花“プロジェクトでは、かんなくずが素敵なお花に変わ…

もっと見る

【市民活動レポート】信級地域で学ぶ!「森と自分たちの関わり」

2024年10月29日カテゴリー: 未分類

10月27日、信州新町信級地区にある長者山を舞台に、信級きぼうの森が森林との関わり方を体験を通じて考…

もっと見る

【助成金情報】
★2024年10月18日配信号

2024年10月18日カテゴリー: 未分類

まんまるから助成金情報のご案内です。詳細はリンクから各サイトをご覧ください。 ◆先端技術と共創する新…

もっと見る

【助成金情報】
第95・96・97基 そらべあスマイルプロジェクト

2024年7月13日カテゴリー: 助成金等の情報

◆助成の対象となる団体 ・3歳から5歳児が在籍する未就学児童向けの教育・保育施設であること・設立、管…

もっと見る

【飯綱町主催】
第3期 小商い講座(全6回)

2024年6月9日カテゴリー: 講座

小商い講座とは、自分の「好き」から始める小さな仕事づくり。自分ならではのアイデア、仕事・趣味・子育て…

もっと見る

【長野県主催事業】 参加者募集!!「HOPE2050女性・若者との県民対話-共に創ろう信州の未来を-」を開催

2024年5月18日カテゴリー: 講座

2050年には長野県の総人口は2020年の約77%の159万人、高齢化率40%以上と推計され※、社会…

もっと見る

【市民活動レポート】マイクロプラスチック問題を監督と考える!

2023年11月1日カテゴリー: 市民活動レポート

「マイクロプラスチックストーリー~ぼくらがつくる2050年!~」の上映会が、10月28日、長野市内の…

もっと見る

【開催報告】NPOステップアップ講座「NPOの資源を獲得する!」

2023年10月16日カテゴリー: まんまるからのお知らせ

NPOステップアップ講座「NPOの資源を獲得する!」の二回目を、10月1日もんぜんぷら座で開催し、オ…

もっと見る

【助成金情報】高木仁三郎市民科学基金

2023年4月12日カテゴリー: 市民活動情報

◆助成の対象となる団体 一般:高木基金にはじめて応募する、あるいは高木基金から過去に1回、助成を受け…

もっと見る

地域づくり講座「協働を改めて考える~ぼくらの協働を探す旅にでかけよう!!」開催レポート

2022年12月24日カテゴリー: まんまるからのお知らせ

日 時:2022年11月23日(水・祝) 13:30~16:30場 所:もんぜんぷら座304会議室+…

もっと見る

投稿のページ送り

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 15

サイト内を検索

最近の投稿

  • 【助成金情報】第19回「未来を強くする子育てプロジェクト」(住友生命保険相互会社)
  • 【社会福祉法人読売光と愛の事業団主催】第23回読売福祉文化賞
  • 【支援対象団体公募情報】外国ルーツ支援における地域的・分野的ひろがり応援事業
  • 【合同会社キキ主催】こどものモール
  • 【りんごサークル主催小田切地区住民自治協議会共催】長野市小田切地区地域おこしイベント Nゲージ鉄道模型入門教室
  • 【ながの若者スクエア「ふらっと♭」主催】まるキャン学生企画 ふらっと文化祭2025
  • 【信級きぼうの森プロジェクト主催】 第12回 森に学び森と生きる森林活用ワークショップ チェンソー講習&ザイルワーク講習
  • 【またあいこ主催】みんな集まれ寺子屋
  • 【助成金情報】ソーシャル・ジャスティス基金(SJF)第14回(NPO法人まちぽっと)
  • 【助成金情報】子ども・地域おうえんファンド第4回(公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン)

よく見られているページ

  • 【落合皎児追悼展in松代実行員会主催】 落合皎児追悼展 5.4k件のビュー
  • 【今日のまんまるの出来事】まんまるに2023年の手話カレンダーを掲示しました!! 1.9k件のビュー
  • 【第18回信州むしくらまつり実行隊主催】第18回信州むしくらまつり 1.1k件のビュー
  • 【助成金情報】<自治会・町内会様へ>「宝くじ助成事業」活用で備品の整備・買い替え・修繕をお手伝いします! 1.1k件のビュー
  • ハギレ・生地などを譲ってください 1.1k件のビュー
  • 「ソルガムって知っていますか?」 844件のビュー
  • 「回る周るハウス」オープン時間のお知らせ 716件のビュー
  • 地域まんまる「地域の草刈りどうしてる?」レポート 652件のビュー
  • 2022年手話カレンダー 563件のビュー
  • ※【重要なお知らせ】NPO法人をかたる詐欺メールにご注意ください 551件のビュー

アーカイブ

過去記事

ブログの過去の記事を見るには
「コチラ」

センター情報

まんまるへのアクセス

〒380-0835
長野市新田町1485-1
もんぜんぷら座3階

TEL.

026-223-0051

FAX
026-223-0052

MAIL

Copyright © 2025 市民協働サポートセンター まんまる. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes
 

コメントを読み込み中…