地域での暮らしにおいて、私たちはさまざまなコミュニティ(組織)に属しています。そのコミュニティが心地…
【まんまる主催】NPOカフェまんまる「コミュニティを科学する」

地域での暮らしにおいて、私たちはさまざまなコミュニティ(組織)に属しています。そのコミュニティが心地…
いつも市民協働サポートセンターをご利用いただきありがとうございます。 5月4日~6日(火)は市民協…
市民協働サポートセンターからNPOステップアップ連続講座のお知らせです。年度初めに活動資金の計画や、…
ながの地域まるごとキャンパスは、学生のみなさんの学び・体験・参加を支えるプロジェクトです!学生と市民…
長野市もんぜんぷら座にある、ながの若者スクエア「ふらっと♭」と市民協働サポートセンター(通称:まんま…
令和6年能登半島地震により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げますとともに、1日も早い復旧・復興…
一般社団法人グラミン日本は、休眠預金活用事業の資金配分団体に採択され、北海道、東北、北陸・甲信越、中…
物価高なので生活の厳しくなっている「小学生のいる子育て世帯」に食料などをお届けします地域の企業・団体…
食料品などの物価高で生活が厳しい子育て家庭を応援します!(対象者:小学生がいる世帯) ◆申込締切:2…
ソコラはスワヒリ語でみんなが集まる市場、広場のことフィデアの周りのここら辺のヒト、モノ、コトが集まっ…
◆助成の対象となる団体 休眠預金活用事業の資金配分団体に採択され、北海道、東北、北陸・甲信越、中国地…
地域活動はもとより、組織内においても多様な人との話し合いの場を充実した時間にするには、ファシリテーシ…
私たち一般社団法人医ケアの輪は、医療的ケアがはじめての保護者と先輩保護者や支援者との交流を目的とした…
みんなの笑顔はみんなの太陽 ◆日時:2025年5月5日(月・祝)10:00~20:00頃◆会場:St…
資金調達講座と広報講座まだまだお申込み受付中です!みなさまのご参加お待ちしております(^^) ●資金…
月に一回、NVC(Non Violet Communication)という自分と人と繋がるための手法…