学生のみなさん、夏休みはどんな風に過ごしていましたか??新学期に合わせて、まるごとキャンパス第2期が…
【ながの地域まるごとキャンパス2025】今年もまるキャン第2期始動!!学生向け説明会を開催します!


学生のみなさん、夏休みはどんな風に過ごしていましたか??新学期に合わせて、まるごとキャンパス第2期が…

■日 時:2025年7月13日(日)13:30~16:30 ■場 所:篠ノ井交流センター ■参加者:…
令和6年能登半島地震により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げますとともに、1日も早い復旧・復興…

◆日時:11月3日(月)10:30~12:00◆会場:穂高交流学習センターみらい (安曇野市穂高67…

10月4日、岡谷市の小口智徳先生をお迎えして、小川村内の川のマイクロプラスチック調査が行われるとい…

映画 『クローサー・トゥー・ホーム ローカリゼーションという希望』 を上映後、ソーシャルデザインセン…

環境再生保全機構は、国の出資金と民間からの寄付金により基金(地球環境基金)を設け、その運用益と国から…

ウェスレー財団は、設立目的である「キリストの博愛の精神に基づき、国際相互理解を深め、教育を通して国民…

周囲の紅葉を水面に映す戸隠高原「小鳥ヶ池」「鏡池」を巡ります。 ◆日時:10月25日(土)9:00…

◆日時:2025年11月9日(日)10:00~15:00◆会場:篠ノ井交流センター・かがやきひろば篠…

長野市の西にある虫倉山がシンボルの中条地区。 この地区の未来を住民と考えるワークショップが、9月…

健康寿命に向けた取り組み紹介や健康測定機器の体験会などを行います! ◆日時:2025年11月22日(…

先週10日金曜日、小田切地区の地域ネットワーク会議「小田切地区~つながる つなげる 情報交換会…

