【助成金情報】日米グローバル・パートナーシップ強化助成

近年、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大や地球温暖化の影響とみられる異常気象、自然災害の頻発に加え、国際秩序を揺るがすような事態も発生しており、平和で安定した豊かな国際社会の実現に向けて、日米両国が連携し、長期的な視野をもって共通課題の解決に取り組むことが、ますます必要とされています。
国際交流基金は、「日米グローバル・パートナーシップ強化助成」を通じて、日米両国の緊密な連携による、世界的な共通課題の解決に向けた取り組みや、それらの課題解決を目指す多種多様な人々の連携・パートナーシップの構築、そしてそれに携わる人材の育成にも繋がる事業を支援します。

日米いずれかにある非営利団体

◆助成の対象となる活動

1.2024年4月1日から、2025年3月31日までの間に開始される日米共同プロジェクト
2. 国際社会が直面する共通の政策的課題について、解決に向けた日米のパートナーシップ構築のために行われる協働・対話事業
3. 「レジリエントな社会の構築」「社会包摂の実現」「科学技術で豊かな社会の創造」といったテーマ領域に該当する取り組みのほか、国を越えた協働課題について日米が連携して取り組むべき重要性を持ったプロジェクト

◆応募期間

12月1日まで

◆サイトURL

プログラム、申請に関する詳細はこちらをご覧ください。
https://www.jpf.go.jp/j/project/intel/exchange/partnership/support/index.html

問合せ先
独立行政法人国際交流基金
国際対話部事業第1チーム
Tel: 03-5369-6072 E-mail: gp1_grant@jpf.go.jp

#NPO #情報 #市民活動 #長野 #市民協働サポートセンター #助成金 #日米