【信級きぼうの森ほか主催】森に学び森と生きる 長者山森林体験交流会

自然にかこまれた信州で、自然とは何か、どんな関わり方をしていけば良いか、森林で一緒に体験し考えてみませんか?

◆日時:2025年10月26日(日)9:30~15:00(受付9:15~)
◆会場:長野市信州新町 長者山森林学校周辺
◆内容:森林ウォーク、森林環境教育、火起こし体験、            
    木登り体験、竹馬製作、リース製作等のワークショップ。
◆参加費:大人2,000円、小中学生1,500円、園児・幼児無料
◆服装:長袖・長ズボン・長靴(登山靴)・帽子・手袋(必須)・カッパ・防寒具・
    スパッツ(有れば)・動きやすい恰好で
◆持ち物:昼食(おにぎり等)・飲み物・着替え・タオル・リュックサック・ピクニックシート
    (有れば)・医療品など
    ・木登り希望者は運動靴(サンダル不可)とバンダナを持参
◆申込締切:10月23日(木)
◆申込方法:信州新町住民自治協議会へ、または画像のQRコードからWeb申し込み

信州新町住民自治協議会   電話 026-262-4792   FAX 026-262-4793
              email kibou.nobushina@gmail.com

◆主催   信級きぼうの森/長者山森林学校運営委員会/信級地区地域振興部

#情報 #NPO #長野市 #市民活動 #森林体験 #長者山