令和2年度 松代学講座 2020年12月8日カテゴリー: 市民活動・イベント情報 『文献に記された武士の活躍を垣間見る』 今回は2名の先生にご講義いただきます。 『松代城下以前の武士たち』 講師:村石正行氏(長野県立歴史館学芸員) 『海津城の築城と城下町の形成』 講師:降旗浩樹氏(真田宝物館学芸員) 開催日:令和2年12月12日(土) 時間:13:30~15:30終了予定 場所:中町公会堂(松代町梅田屋様前) 参加費:500円 申し込み不要 定員:先着40名(直接会場へ) 駐車場:旧松代駅裏駐車場(無料)へお願いします ※会場に椅子はありません。必要な方はお持ちください。 このページをシェアする クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 Tweet こちらもあわせてチェック 前の記事「赤い羽根福祉基金」2021年度助成公募開始次の記事ねこのてバザール