11月は児童虐待防止推進月間ということで、まんまるのあるもんぜんぷら座3階のスクランブル広場を使って、ながの子どもオレンジリボンたすきリレーの活動展示をさせていただいています。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
また、水引で作ったピンバッジのオレンジリボンも販売中です。売上は活動の資金にも充てさせていただきますので、ご協力お願いいたします。
サイト内を検索
最近の投稿
- 【ソーシャルビジネスサポートながの主催】ソーシャルビジネスセミナー 地域課題解決に向けた事業展開
- 【一般社団法人日本生前相続サポートセンター主催】私らしい終活~何から始めますか~
- 【EGL非営利活動団体エディブルガーデンラボ主催】食べてつながるまちづくり ”まちなかエディブルガーデン”
- 【七二会いいとこ発見委員会主催】映画上映『シルク時空(とき)をこえて』
- 【他団体主催】発達障がい者サポーターカフェ いちごカフェまつしろ
- 【起立性調節障害長野親の会主催】映画上映会&交流会
- 【認定特定非営利活動法人フードバンク信州主催】子ども応援プロジェクト申込募集
- 【2024年度】まんまる年次報告
- 【開催報告】 「自分と仲間のためのファシリテーション勉強会」WITHながの若者スクエアふらっと♭
- 【助成金情報】2025年度 ろうきん安心社会づくり助成金
よく見られているページ
- 【落合皎児追悼展in松代実行員会主催】 落合皎児追悼展 5.4k件のビュー
- 【今日のまんまるの出来事】まんまるに2023年の手話カレンダーを掲示しました!! 1.6k件のビュー
- 【第18回信州むしくらまつり実行隊主催】第18回信州むしくらまつり 1.3k件のビュー
- ハギレ・生地などを譲ってください 1k件のビュー
- 【助成金情報】<自治会・町内会様へ>「宝くじ助成事業」活用で備品の整備・買い替え・修繕をお手伝いします! 0.9k件のビュー
- 「回る周るハウス」オープン時間のお知らせ 694件のビュー
- 【NPO法人長野県法人主催】イタリア式避難所システムをもとにした実働訓練 623件のビュー
- 地域まんまる「地域の草刈りどうしてる?」レポート 622件のビュー
- さとやま焚き火会 609件のビュー
- 【カノンの会主催】みんなの居場所「今ここ」の交流会 参加者募集 597件のビュー
アーカイブ
過去記事
ブログの過去の記事を見るには
「コチラ」
「コチラ」