社会福祉法人長野県共同募金会「赤い羽根 子どもと家族の緊急支援 全国キャンペーン(第3回)」 日常生活に困難を抱える子どもと家族の支援活動助成。
コロナ禍における日常生活に困難を抱える子どもと家族などを支援する令和 3 年 3 月 31 日までの活動を支援します。
募集期間は11月20日まで。詳しくはホームページでご確認ください。
https://www.akaihane-nagano.or.jp/covid-19
サイト内を検索
最近の投稿
- ★【助成金情報】2025年度 特定課題 先端技術と共創する新たな人間社会にかかわる分野の助成金募集
- 【助成金情報】地域文化(音楽・美術・演劇・伝統芸能)の振興に寄与する団体への助成
- 【CREEKS主催】スノードームづくりをみんなでたのしもう
- 【フードバンク信州主催】「長野地域フードドライブ」未利用の食品の寄付をお願いします
- 【大岡森林塾主催】集まれ!キッズの森づくり・森あそび
- 【助成金情報】2026年度助成(公益財団法人大阪コミュニティ財団)
- 【長野県社会福祉協議会主催】「多様なつながり」で「わかりあえる社会」を目指して長野県孤独・孤立対策官民連携プラットフォームフォーラム2025を開催します!
- 【健康な未来を考えるsowing.net主催】第177回交流勉強会
- 【長野県LD等発達障害児・者親の会よつ葉の会主催】新美妙美先生講演会 発達障害のあるお子さんの子育てで大切にしたいこと ~工夫すること、時期を待つこと、捨ててしまうことの分け方
- 【安曇野スタイル、長野県NPOセンター、信州環境カレッジ主催】親子で体感!SDGs気候変動バージョン 「プラスチックと地球温暖化って関係あるの?」
よく見られているページ
- 【落合皎児追悼展in松代実行員会主催】 落合皎児追悼展 5.4k件のビュー
- 【今日のまんまるの出来事】まんまるに2023年の手話カレンダーを掲示しました!! 1.4k件のビュー
- 【助成金情報】<自治会・町内会様へ>「宝くじ助成事業」活用で備品の整備・買い替え・修繕をお手伝いします! 897件のビュー
- ハギレ・生地などを譲ってください 891件のビュー
- 「回る周るハウス」オープン時間のお知らせ 695件のビュー
- 【NPO法人長野県法人主催】イタリア式避難所システムをもとにした実働訓練 674件のビュー
- 【カノンの会主催】みんなの居場所「今ここ」の交流会 参加者募集 660件のビュー
- 地域まんまる「地域の草刈りどうしてる?」レポート 640件のビュー
- さとやま焚き火会 634件のビュー
- 【第18回信州むしくらまつり実行隊主催】第18回信州むしくらまつり 632件のビュー
アーカイブ
過去記事
ブログの過去の記事を見るには
「コチラ」
「コチラ」

