令和2年度の松代学講座「松原遺跡に見る松代の歴史」を開催します。
第1回は「海津城築城以前の松代」
開催日:令和2年9月19日(土)
時 間:13:30~15:30
場 所:中町公会堂(松代町梅田屋様前)
講 師:宮下健司氏(元長野県立歴史館総合情報課長)
参加費:500円申込不要
定 員:先着40名
駐車場:旧松代駅裏駐車場へお願いします。
サイト内を検索
最近の投稿
- 【助成金情報】2件(トヨタ財団)
- 【助成金情報】子どもゆめ基金
- 【NPO法人ながのこどもの城いきいきプロジェクト主催】子育て世帯向け防災イベント 防災ヒーローを目指そう! ~体験・学び・食を通して地域とつながる~
- 【募集情報】フードバンク信州がボランティアを募集!
- 【(一社)暮らすroom’s主催】『私』から始まる新しいリーダーの形
- 【信級きぼうの森ほか主催】森に学び森と生きる 長者山森林体験交流会
- 【長野コミュニケーション倶楽部主催】笑いヨガ+インプロゲーム+@講座
- 【開催レポート】折紙体験(おりがみたいけん)
- 【長野コミュニケーション倶楽部主催】笑いヨガ+インプロゲーム+@講座
- 【ソーシャルビジネスサポートながの主催】ソーシャルビジネスセミナー 地域課題解決に向けた事業展開
よく見られているページ
- 【落合皎児追悼展in松代実行員会主催】 落合皎児追悼展 5.4k件のビュー
- 【今日のまんまるの出来事】まんまるに2023年の手話カレンダーを掲示しました!! 1.6k件のビュー
- 【第18回信州むしくらまつり実行隊主催】第18回信州むしくらまつり 1.3k件のビュー
- ハギレ・生地などを譲ってください 1k件のビュー
- 【助成金情報】<自治会・町内会様へ>「宝くじ助成事業」活用で備品の整備・買い替え・修繕をお手伝いします! 0.9k件のビュー
- 「回る周るハウス」オープン時間のお知らせ 689件のビュー
- 【NPO法人長野県法人主催】イタリア式避難所システムをもとにした実働訓練 630件のビュー
- 地域まんまる「地域の草刈りどうしてる?」レポート 626件のビュー
- 【カノンの会主催】みんなの居場所「今ここ」の交流会 参加者募集 612件のビュー
- さとやま焚き火会 610件のビュー
アーカイブ
過去記事
ブログの過去の記事を見るには
「コチラ」
「コチラ」