みんなのBOSAI inびんずる祭り

毎日暑いですね。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
3日(土)びんずる祭りが長野市で開催されました。

昼過ぎからは、びんずる実行委員会と第五地区心潤う豊かなまちづくり協議会が主催のイベント「楽しいBOSAI(防災)」が開催され、こちらも多くの人でにぎわいました。

このイベントでは防災に関する防災活動を様々な団体がPRしました。
■171災害用伝言ダイヤル(NTT東日本)
地震、噴火などの災害の発生により、被災地への通信が増加し、つながりにくい状況になった場合に提供が開始される声の伝言板です。
ここでは、そこにあるスマホや固定電話で体験できるようになっており、実際どう使えばいいのか、丁寧に教えてくれます。こういったシステムがあることは知っていることと使えることとは別問題です。実際に使ってみて、我が家ならこう使おうとシミュレーションするといいですね。
NTT東日本さんでは、各地でこうしたPR活動をしているそうです。
■キッズレスキュー体験
■防災グッズ紹介・ぺットボトルランタン作り・防災クイズ(ながの災害防災ネットワークみらい)
防災バックやポーチは家にありますか??まだ何もないという方は、防災ポーチから初めてみませんか?100円ショップで揃うようなものでできます。実際にこういったものがあればいいよと見せてもらうと、「ちょっと身構えてました。帰ったらやってみよう」と言って帰って行った主婦の方もいました。
・防災体験
紙食器作りやバケツリレー、毛布で担架体験、炊き出しなど。ビニール袋でお米をゆでてもお米は炊ける!食べた方は、「ゆでてできると思っていなかった、おいしい」とほおばっていました。ロープのもやい結びは覚えてしまえば、誰でもできます。これから海で遊ぶときなど、覚えておいて損はありません!

他にもヘルメット展示など防災情報が満載。
熱中症ですら災害レベルと言われ、いつどこで災害が起きるかわからない今、「自分のところは大丈夫」と安心はできません。
災害時自分ならどうするか、ここで地震がおきたらどうするかなど、日ごろから意識していくことも大切ですね。